こんにちは!minatosです!😁
最近さらに気温が上がり危険な暑さになってきましたので体調などお気を付けください。
もうすぐ8月ですね🍉夏休みにも入り夏本番ですね!
夏と言えば「夏祭り」ですね!
今日はそんな夏祭りの定番の金魚すくいについてご紹介させていただきます。
金魚すくいが始まったのは江戸時代後期でした。当時は持ち帰り制度ではなく時間内にどれだけ取ることが出来たか競うゲームだったようです。
現在の形になったのは大正時代と言われています。※諸説あります。
皆さんは金魚すくいで使われているあの網の名前をご存じですか?
あの網の名前は「ポイ」と言うそうです。少し変わった名前ですが正式名称なんです!
その由来は2つあって1つ目が金魚をポイポイ掬うから、2つ目が破れたらポイっと捨てるからだそうです。※諸説あります。
何とも単純な由来で面白いですよね。
そんな金魚すくいですがminatosでも行っています。おもちゃの金魚や水の生き物などを大きめのバットの中に入れて掬う遊びを行っています。
金魚すくいには夏の伝統的な遊びに触れるだけではなく、手首を捻る運動・指先を使った細かい作業・道具を使って物を運ぶ動作の練習にもなりますので楽しみながらも集中して取り組んでいます。
夏祭りの定番屋台と言えば!!🐡
minatosの療育
23/07/28 11:15