
買い物時のルールの学習として、マクドナルドへお昼ご飯を買いに行きました🍔🍟
今回のルールのお勉強は、
『欲しい物を欲しいだけ買うのではなく、限られた中で決める決断力』
『一度決めたものは、変えられないこともある』
『自分のものは自分で注文する』
トレーニングです☝️
お店に着いて、事前に作成した注文カードを見ながら自分で注文に挑戦しました🙌🏻
いつもは大きな声で大騒ぎの子どもたちも、緊張からとても声が小さく、なかなかお店の人に伝わらない場面も見られました🫣
うまく伝えきれない時は先生と一緒に注文しました😌
「緊張したけど、ちゃんと言えたー!」と今の気持ちを教えてくれました🤭🍀
たくさんのメニューの中から選ぶのに、
・目移りしてなかなか決まらない子
・決めた後に、お友達の話を聞いて変更する子
・食べたことのない物に挑戦する子
・いつもと同じ物を注文する子
・あれもこれも食べたい…となかなか一つに絞れない子
など、さまざまでした😌
普段、家族とお出かけしたとき、みなさんはどうですか??
生活の中でのルールはたくさんあります⭐️
いろんな行事やSSTでの学習を通して
“ルールを守ることの大切さ“を理解し、
家庭でも実践していけるように日々お伝えしています🍀
今回のルールのお勉強は、
『欲しい物を欲しいだけ買うのではなく、限られた中で決める決断力』
『一度決めたものは、変えられないこともある』
『自分のものは自分で注文する』
トレーニングです☝️
お店に着いて、事前に作成した注文カードを見ながら自分で注文に挑戦しました🙌🏻
いつもは大きな声で大騒ぎの子どもたちも、緊張からとても声が小さく、なかなかお店の人に伝わらない場面も見られました🫣
うまく伝えきれない時は先生と一緒に注文しました😌
「緊張したけど、ちゃんと言えたー!」と今の気持ちを教えてくれました🤭🍀
たくさんのメニューの中から選ぶのに、
・目移りしてなかなか決まらない子
・決めた後に、お友達の話を聞いて変更する子
・食べたことのない物に挑戦する子
・いつもと同じ物を注文する子
・あれもこれも食べたい…となかなか一つに絞れない子
など、さまざまでした😌
普段、家族とお出かけしたとき、みなさんはどうですか??
生活の中でのルールはたくさんあります⭐️
いろんな行事やSSTでの学習を通して
“ルールを守ることの大切さ“を理解し、
家庭でも実践していけるように日々お伝えしています🍀