こんにちは!LITALICOジュニア新大宮教室です。
新大宮教室では、随時無料の体験授業を受け付けています。
体験授業では、指導員とお子さまは初対面で一緒に遊ぶことになります。
15~20分という短い時間で、お子さまには「楽しい!」と感じてもらい、指導員は今のお子さまの様子について情報収集をして、保護者さまと相談できる状態を目指します。
体験授業や保護者さまとのお話を通して得た情報をもとに、今後LITALICOで取り組めることや、お子さまに合った指導形態などについてご相談します。
楽しい遊びを通してより多くの情報収集をするために、私がよくする活動のひとつが、ボーリングです。
お子さまに合わせて難易度を調整できることや、遊びながらお子さまの行動について多様な情報を集められることが主な理由です。
【難易度調整】
お子さまの反応を見ながら、以下の難易度を調整します。
基本的には簡単なものからどんどん難しくしていきますが、お子さまが「がんばったらできた!」と思って活動を終えることができるように、途中で難易度を戻すこともあります。
①手や足でボーリングのピンを倒す
②ボールを投げたり転がしたりしてピンを倒す
→ものに直接的に働きかけるのではなく、別のものを使って間接的に働きかけます!
③わっかの中に立って、ボールを投げたり転がしたりしてピンを倒す
→立つ位置を指定されます!
④わっかの中に立って、ボールを転がしてピンを倒す
→投げるのではなく転がすために、力加減を調整したり、自分の動きをコントロールしたりします!
⑤全部倒したら指導員と交代する
→他者と交代で取り組みます!
⑥ピンを1本以上倒せたら指導員と交代する
→最後まで自分でやりたい気持ちをおさえて、交代で取り組みます!
⑦1回ボールを転がしたら指導員と交代する
→もしボールがピンに当たらなくても、他者と交代します!
⑧倒したピンの本数を指導員と競う
【情報収集】
上記のどの難易度で取り組むかにもよりますが、ボーリング遊びを通して指導員は以下のような項目について、お子さまがどのように行動するのか、情報収集をすることができます。
・運動
→身体の動かし方、ボールの持ち方、ピンの並べ方、力加減、目の動き
・ルール遊び
→上記のように変化していくルールを理解する、ルールに沿って行動する、⑧では勝敗の理解
・行動のコントロール
→ボールを持った状態で待てるかどうか、片付け、活動の切り替え
・コミュニケーション
→<どっちのボールを使いたい?><次はどんなふうに遊びたい?>などの質問に答える、自分の要求を行動や言葉で伝える、困った時に指導員へ助けを求める、指導員の提案を受け入れる、⑧では勝敗の結果を受け入れる
・概念理解
→ボールやピンの色、ボールの大小、ピンの数、ジャンケン(投げる順番を決める)、⑧では得点として数字を書く
このような項目を体験授業で見させていただいています。
\2024年度ご利用者待機登録募集中!/
ご利用や体験授業のご案内については、お申し込み順に、順次おこなって参ります。
※通いたい曜日・お時間帯、お子さまとクラスのマッチング等によりご案内が難しい場合、定員に達した場合には体験授業やご利用をお待ちいただくことがございます。
\まずはご相談からでもOK!/
お気軽にお問い合わせください!新規のご利用に関するお問い合わせ・お申し込みは、本社お問い合わせ窓口・LITALICOジュニアホームページにて承っております。
体験授業の定番、ボーリング遊び!(稲村)
教室の毎日
24/03/15 14:00