晴れてはいるけれど、まだまだ寒い日が続くなか、皆様いかがお過ごしでしょうか?
コペルプラス南流山教室です。
今日は集団療育で取り組みました、SST課題の【〇✕ゲーム】の様子をご紹介します。
正解したらスタンプをもらえるルールなので、スタンプシートを手に、とても真剣に指導員の問題を聞いています。
「バナナは、黄色くて丸い形をしています。」
「シマウマは白と赤のしましまです」
「電車に乗ったら楽しいので、大きな声で騒いだり、走り回ったりします。」
「さあ、〇かな?✕かな?」
「✕だよ!」とすぐに動いて✕の陣地に座る子。
「バナナは黄色くて長いよ!」と答えを言いながら、✕の陣地に向かって移動する子。
答えはわかっているのに中々動き出せずにいた子も、指導員にやさしく促されたり、お友だちの様子を見て、頑張って移動する様子が見られました。
「正解は・・・✕!」
「「「やったーーー!!!」」」
とても嬉しそうにスタンプを持つ指導員にそばに駆け寄って、スタンプをもらっていました。
「次は・・・・・・」
さてさて、〇と✕どっちかな?
【〇✕クイズ】に正解して、スタンプをもらおう🎶🙆🙅♀️
教室の毎日
25/01/21 17:35
