
ますます暑い日が続く中、皆様は以下がお過ごしでしょうか?
こんにちは、コペルプラス南流山教室です。
今日は、集団療育で取り組みました「〇✕クイズ」を紹介いたします。
年長さんを中心に、年中のお友だちも一緒に、問題をよく聞いて、〇か✕かを選ぶゲーム。
問題を聞いて、すぐに正解の方にダッシュする子もいれば、自信が無くて周りを見回しながら移動する子、慌てずにゆっくりと正解まで移動する子も・・・みんなとても一生懸命に考えて行動する姿が見られました。
まわりで見ている保護者の方々も、様子をうかがう自分のお子さんに答えが顔に出ないように頑張っていたり、応援したい、けど声は出してはいけないと葛藤する様子も見られます。
「6月は雨がたくさん降る」
きみなら、まる?それともばつ?どちらを選ぶかな?
随時無料体験も受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。
こんにちは、コペルプラス南流山教室です。
今日は、集団療育で取り組みました「〇✕クイズ」を紹介いたします。
年長さんを中心に、年中のお友だちも一緒に、問題をよく聞いて、〇か✕かを選ぶゲーム。
問題を聞いて、すぐに正解の方にダッシュする子もいれば、自信が無くて周りを見回しながら移動する子、慌てずにゆっくりと正解まで移動する子も・・・みんなとても一生懸命に考えて行動する姿が見られました。
まわりで見ている保護者の方々も、様子をうかがう自分のお子さんに答えが顔に出ないように頑張っていたり、応援したい、けど声は出してはいけないと葛藤する様子も見られます。
「6月は雨がたくさん降る」
きみなら、まる?それともばつ?どちらを選ぶかな?
随時無料体験も受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。