こんにちは。コペルプラス南流山教室です。
すっかり秋らしい陽気になってきました。落ち葉も赤や黄色の葉が増えてきましたね。🍁
今日は、絵本のご紹介をさせていただきたいと思います。
『10ぱんだ』 パンダの顔が大きく写っている表紙です。
写真は、猫の特集でおなじみの岩合光昭さんが撮影されたものが使用されています。
たくさんのパンダが転がって遊んでいたり、ご飯を食べている様子を読むことができます。
また、「ぱんだについて しりたいこと10」も掲載されており、パンダの生活が詳しく書かれているのも、お楽しみポイントです。
さて、問題です!パンダの手には、何本の指があるでしょうか???
以外と知らない、パンダの生態を知ることができる本です。
個人的には、たくさんのパンダが集まっている写真が、癒されるので好きなポイントです。
読書の秋ですね。お気に入りの本が、また一つ見つかるといいですね。
すっかり秋らしい陽気になってきました。落ち葉も赤や黄色の葉が増えてきましたね。🍁
今日は、絵本のご紹介をさせていただきたいと思います。
『10ぱんだ』 パンダの顔が大きく写っている表紙です。
写真は、猫の特集でおなじみの岩合光昭さんが撮影されたものが使用されています。
たくさんのパンダが転がって遊んでいたり、ご飯を食べている様子を読むことができます。
また、「ぱんだについて しりたいこと10」も掲載されており、パンダの生活が詳しく書かれているのも、お楽しみポイントです。
さて、問題です!パンダの手には、何本の指があるでしょうか???
以外と知らない、パンダの生態を知ることができる本です。
個人的には、たくさんのパンダが集まっている写真が、癒されるので好きなポイントです。
読書の秋ですね。お気に入りの本が、また一つ見つかるといいですね。