こんにちは!ポピーファムです😊
10月18日(土)は吹田万博へ出発進行🌳のイベントでした🚗
5月に雨で中止になってしまった吹田万博へリベンジの今回🌞しかし、またもや雨予報⁉️一体どうなったのか・・・。
お昼ご飯は万博記念公園でピクニックを予定していましたが、怪しい雨雲レーダーと予期せぬ小雨に翻弄されて、特別に車内での昼食となりました🥪車内でご飯を食べる機会がないので子供たちには意外と好評で、またとないチャンスを楽しんでくれていました🙌🏻
ご飯を食べ終え公園内に入る時間になっても雨☔️しかし!前回の反省を活かして今回は雨の日でも楽しめる太陽の塔の内部見学を予約していました❣️いざ、万博記念公園のシンボルの内部に潜入です💨
【生命の樹】を中心に生き物の進化を辿っていく岡本太郎ワールド全開な展示に少しの怖さと好奇心を抱きながら見学してくれたお友達💡「すごーい!」「恐竜がいる🦖」「人って小さい🫢」といろいろな発見がありました‼️とくに顔のないゴリラが大人気で、昔の万博の雰囲気を感じてくれている様子でした🦍
続いてはEXPO'70パビリオンへ🚶ここでは記念のスタンプを押して思い出作りをしています!そうこうしている間になんと天気が回復し待ちに待った太陽が☀️晴れたらもちろん!万博公園内の遊具で時間いっぱい体を動かして遊びました🤸♀️
これからも子供達にとって思い出に残るイベントを開催予定です🚩
次回のイベントもお楽しみに〜
児童発達支援・放課後等デイサービスpoppy fam
大阪市鶴見区今津北4-15-22-1F
mail:poppy.fam.kids@gmail.com
10月18日(土)は吹田万博へ出発進行🌳のイベントでした🚗
5月に雨で中止になってしまった吹田万博へリベンジの今回🌞しかし、またもや雨予報⁉️一体どうなったのか・・・。
お昼ご飯は万博記念公園でピクニックを予定していましたが、怪しい雨雲レーダーと予期せぬ小雨に翻弄されて、特別に車内での昼食となりました🥪車内でご飯を食べる機会がないので子供たちには意外と好評で、またとないチャンスを楽しんでくれていました🙌🏻
ご飯を食べ終え公園内に入る時間になっても雨☔️しかし!前回の反省を活かして今回は雨の日でも楽しめる太陽の塔の内部見学を予約していました❣️いざ、万博記念公園のシンボルの内部に潜入です💨
【生命の樹】を中心に生き物の進化を辿っていく岡本太郎ワールド全開な展示に少しの怖さと好奇心を抱きながら見学してくれたお友達💡「すごーい!」「恐竜がいる🦖」「人って小さい🫢」といろいろな発見がありました‼️とくに顔のないゴリラが大人気で、昔の万博の雰囲気を感じてくれている様子でした🦍
続いてはEXPO'70パビリオンへ🚶ここでは記念のスタンプを押して思い出作りをしています!そうこうしている間になんと天気が回復し待ちに待った太陽が☀️晴れたらもちろん!万博公園内の遊具で時間いっぱい体を動かして遊びました🤸♀️
これからも子供達にとって思い出に残るイベントを開催予定です🚩
次回のイベントもお楽しみに〜
児童発達支援・放課後等デイサービスpoppy fam
大阪市鶴見区今津北4-15-22-1F
mail:poppy.fam.kids@gmail.com