こんにちは☀️
放課後等デイサービス ありがとうです🍀.*
サーキットトレーニングの体操の様子をお届けしますᝰ✍🏻
今回のサーキットトレーニングは、平均台、トランポリン、立ち幅跳びの3種類🙌
平均台では、バランス感覚
トランポリンでは、次の運動へ繋がる、腕や膝を曲げて跳ぶ動き
立ち幅跳びでは、下肢と上肢の連動などの、階段昇降など日常生活に繋がる動きを目的として実施しました💡
最初は着地でふらついてしまった子も、待っている間に他の子の動きを良く観察し、2回目では膝をしっかりと曲げて着地することができるようになっていたり、
手足を連動させ、大きく身体を動かして、記録更新を狙ってみたり、、
一人一人の運動ではなく、集団で行うことで、目標を立てている子もいましたよ⸜🌷︎⸝
これで、来年の体力測定も完璧かな👀✨️
☆お問い合わせ&体験・見学はこちら☆
放課後等デイサービス・児童発達支援事業所
ありがとう🐜
電話 0562-38-5212
携帯 080-3679-0926
📧 ytsc_12921@yahoo.co.jp
サーキットトレーニング🌈
教室の毎日
25/07/14 13:08
