
こんにちは☀️
放課後等デイサービス ありがとうです🍀.*
夏休みの思い出 フィンガーペイントの制作の様子をお届けします✍🏻〰︎︎
この日は人数も少なく、朝の会はみんなで1日の流れを組み立てるところからスタート✨️
絵カードだけでなく、アナログの時計も横に貼り付けるため、時計を読むことが苦手な子に対して、役割分担を決めて、得意なところから進めいく姿があり、子ども主体の朝の会はみんな仲良く大成功👍🏻⟡.·
フィンガーペイントは、手も汚さず行うことができ、幅広い年齢で実施ができる内容の1つです⸜🌷︎⸝
見本を見ている際に、「絵の具に何混ぜてるの!?」
と興味津々な様子👀
重曹を絵の具に混ぜることで、質感も変わり、混色だけでなく、感覚も楽しむことが出来ました💮
今回は透明なフォトスタンドだったこともあり、作成した紙を背景に、+αで挑戦したい子は、イラストも描いてみましたᝰ✍🏻
色のイメージから、キャラクターを選んだり、季節のフルーツを描いてみたりと、オリジナリティー溢れる作品が完成しましたよ- ̗̀👏🏻 ̖́‐
☆お問い合わせ&体験・見学はこちら☆
放課後等デイサービス・児童発達支援事業所
ありがとう🐜
電話 0562-38-5212
携帯 080-3679-0926
📧 ytsc_12921@yahoo.co.jp
放課後等デイサービス ありがとうです🍀.*
夏休みの思い出 フィンガーペイントの制作の様子をお届けします✍🏻〰︎︎
この日は人数も少なく、朝の会はみんなで1日の流れを組み立てるところからスタート✨️
絵カードだけでなく、アナログの時計も横に貼り付けるため、時計を読むことが苦手な子に対して、役割分担を決めて、得意なところから進めいく姿があり、子ども主体の朝の会はみんな仲良く大成功👍🏻⟡.·
フィンガーペイントは、手も汚さず行うことができ、幅広い年齢で実施ができる内容の1つです⸜🌷︎⸝
見本を見ている際に、「絵の具に何混ぜてるの!?」
と興味津々な様子👀
重曹を絵の具に混ぜることで、質感も変わり、混色だけでなく、感覚も楽しむことが出来ました💮
今回は透明なフォトスタンドだったこともあり、作成した紙を背景に、+αで挑戦したい子は、イラストも描いてみましたᝰ✍🏻
色のイメージから、キャラクターを選んだり、季節のフルーツを描いてみたりと、オリジナリティー溢れる作品が完成しましたよ- ̗̀👏🏻 ̖́‐
☆お問い合わせ&体験・見学はこちら☆
放課後等デイサービス・児童発達支援事業所
ありがとう🐜
電話 0562-38-5212
携帯 080-3679-0926
📧 ytsc_12921@yahoo.co.jp