
本日はみんなが楽しみにしていた
餃子パーティーです‼️🥟
具材を切る人、混ぜる人、それぞれが役割を分担して協力しながら進めていきます。
餃子を包む際には、スタッフの手本を見ながら、その通りにやってみようと挑戦する子どもたち🔥💪 時には“具を入れすぎて皮が閉まらない”というハプニングもありましたが、それも大切な経験😆「次は少なめにしてみよう!」と、自分で工夫して改善しようとする姿も見られました。
また、友達同士で見せ合ったり教え合ったりする場面もあり、楽しみながら人との関わりを深める時間にもなりました。
自分で包んだ餃子を食べるとやっぱり格別で、「おいしい~!」と笑顔があふれました☺️ たくさんの餃子を作って達成感を味わうことができました。
食べ終わった後は、机を拭いたりお皿を運んだりと、みんなで片付けまで協力して行いました!最後まで自分たちの力でやり切る経験ができ、活動の締めくくりも気持ちよく終えることができました✨
準備から調理、そして片付けまで、一つの流れをみんなで協力しながら楽しめた「餃子パーティー」🥟
協力する力や手本を見て学ぶ力、失敗から考えて工夫する力、そして達成感や喜びを周りと共有する力など、SSTにつながる大切な学びがたくさん詰まった一日となりました😊