児童発達支援事業所

からふるのブログ一覧

近隣駅: 高師駅、南栄駅 / 〒441-8113 愛知県豊橋市西幸町字浜池16番2

からふるでの活動✨

教室の毎日
こんにちは☀️
からふるです🎪❕

今日は、からふるの活動についてのお話です📚💭

<お口遊び>
吹いて遊ぶ絵本を使って
息を吹きかけてみたり、
吹き戻しに触れてみたりしています。

<ことば遊び>
果物の絵本とたくさんの色水を使って、
「みかんをジュースにするとどれかなぁ?」
「いちごジュースくださーい!」など、
見て、聞いて、体感しながら
ことばを育む時間を作っています。
使う絵本は変わっても、読むだけで終わらず〝楽しくことばを感じ取る〟そんな時間が、
からふるのことば遊びの時間です。

毎日からふるで行っている「あいうべぷ」のお口の体操では、
お口のまわりの筋力を強くし、
お口を閉じた呼吸を意識します。
この体操は、「食べる・話す・
表情を作る・呼吸を助ける」
といった発達を促します。

① 『あー』と口を大きく開く
② 『いー』と口を大きく横に引きあげる
③ 『うー』と口を強く前に突き出す
④ 『ベー』と舌を突き出して下に伸ばす
⑤ 頬を膨らませて止める

始めはドキドキしてできなかった子も、慣れていくうちに先生やお友達を真似して楽しむ姿が見られます❗️

《からふる言語聴覚士》

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。