
こんにちは😊
放課後等デイサービスあゆみです。
先日活動でタオル綱引きをやってみましたが、これが大盛り上がり!
みんなしっかりタオルを握っては負けないように力一杯引っ張っていました。
バスタオル1枚の短い綱では1対1の個人戦を楽しみ、フェイスタオルを何枚もつなげた長ーい綱では2対2などのチーム戦を楽しみました。
相手の動きに合わせて力加減を調整したり、同じチームの仲間と協力したりと、楽しみながら様々なことが学べた遊びとなりました。
力試しで「1対3でやってみたい!」と言う子や、長い綱を大縄跳びにして跳んで遊ぶ子など、様々な遊び方で遊ぶ様子も見られ、その可能性は無限大でした!また遊べたらと思いますm(__)m
放課後等デイサービスあゆみです。
先日活動でタオル綱引きをやってみましたが、これが大盛り上がり!
みんなしっかりタオルを握っては負けないように力一杯引っ張っていました。
バスタオル1枚の短い綱では1対1の個人戦を楽しみ、フェイスタオルを何枚もつなげた長ーい綱では2対2などのチーム戦を楽しみました。
相手の動きに合わせて力加減を調整したり、同じチームの仲間と協力したりと、楽しみながら様々なことが学べた遊びとなりました。
力試しで「1対3でやってみたい!」と言う子や、長い綱を大縄跳びにして跳んで遊ぶ子など、様々な遊び方で遊ぶ様子も見られ、その可能性は無限大でした!また遊べたらと思いますm(__)m