みなさん初めまして。
昨年9月よりトゥインクル広場にて児童指導員をしております福井ともうします。
今後上記のタイトルでブログを更新して参ります。
どうぞよろしくお願い致します。
今回は簡単に当事業所「トゥインクル広場」の場所を紹介します。
郡山市桑野にあるのですが24時間営業のディスカウントストアの「ウエルシア桑野店」さんの東隣り、駐車場と道路を挟んだところにあります。
そして!1階には市内でも有数の接骨院でお客様の評価が高い(Google等)「くわの接骨院」がありその2階にトゥインクル広場があります。
ちょっと写真では分かり辛いですが左奥に入口があり階段で2階に上がって行きます。
2階にはまずロッカーがありこのロッカーにランドセルや服など荷物を仕舞います。
そしてドアを開けると広い訓練室!ここを中心に子供たちは過ごします。広いので本当に走り回りまわってます。
また少し狭いですが相談室もありここにはソファがあります。
駐車場も広く10台分のスペースがあります。
勿論送迎も行ってますがお迎え時もストレスなく車を停められます。
さて
次回は自分の紹介をします。
現在61歳。
人生のベテランですがこの仕事は新米です。
この新米目線を逆手に取って分かりやすく当事業所や放課後等デイサービスについて書いて行きます。
乞うご期待。
「新米おじさんの放デイ日記 その1」
教室の毎日
25/01/23 19:40
