放課後等デイサービス
  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり

トゥインクル広場のブログ一覧

近隣駅: 郡山富田駅 / 〒963-8025 福島県郡山市桑野4-5-5 2F
24時間以内に29が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3188-7286

「新米おじさんの放デイ日記 その3」

教室の毎日
私が入社したのは昨年の9月。半年になろうとしてるところです。
通常は朝の10時に出勤し19時に退勤します。
まずは制服に着替え朝のミーティング。当日来所する児童の確認と伝達事項、そして活動の説明です。
ミーティングが終わると諸々の準備。
あっという間にお昼になります。

ランチタイムは基本事務所で過ごします。
愛妻(ん?恐妻?😆)が作ってくれたランチジャーのお弁当を食べます。
何人かは自宅に戻ってますが事務所でワイワイ話しながら食べる楽しいランチタイムです。

昼の休憩が終わるといよいよ児童を迎えに行きます。
車内では学校の出来事等色々な話しをしながらトゥインクル広場に到着。
次々に来所する児童…。あっと言う間に賑やかになります。

おやつを食べた後は集団活動。実は放課後等デイサービスの肝はコレなんです。私はまだサポート程度ですがいずれは自分らしい集団活動のプログラムを組みたいと思っています。

療育時間は学校がある日は17時半まで。保護者がお迎えに来る児童もいますが基本的にはご自宅へ送りに行きます。

これが意外と大変!「〇〇先生と帰る〜」「〇〇先生じゃ嫌だぁ〜」
人気の先生が羨ましくなります。

子どものその日の情緒や一日の流れ(出来事)によって発せられる言葉ではありますが「一緒に帰ってくれるかな?」と内心ドキドキしてしまいます。

送迎から帰るとお掃除と消毒。
正直ここまで消毒するの?ってぐらい感染症対策の為にしっかりと行います。玩具もひとつひとつ丁寧に消毒します。

そして19時。
ほぼ残業なく帰ります。

「は〜疲れたぁ」
思わず口に出ますが何とも言えない充実感があります。
子ども達の成長を実感出来るこの仕事。
実は今、一緒に働く仲間を探しています。

如何ですか?

お気軽にお問い合わせください☺️

インスタにも日々の活動を載せていますので是非そちらもご覧になってみてくださいね♬
https://www.instagram.com/twinkle.hiroba/
24時間以内に29人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。