放課後等デイサービス
  • 空きあり
  • 送迎あり

きっずあいらんど川崎台町教室のブログ一覧

近隣駅: 東門前駅、川崎大師駅 / 〒210-0814 神奈川県川崎市川崎区台町3-17  ハルナパレス1階
24時間以内に9が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3184-0317

郷土料理を食べよう(北海道いももち編)

教室の毎日
こんにちは!きっずあいらんど川崎台町教室(放課後等デイサービス)です!

今回は『郷土料理を食べよう(北海道いももち編)』の様子を、ご紹介したいと思います!

北海道の郷土料理、『いももち』を自分たちで作って食べました😋
いももちは、『もち』と名前に入っていますが、お餅は使っておらずジャガイモと片栗粉を使って作る、もちもちとした触感も醍醐味の食べ物です!

主な工程としては↓
・ジャガイモの皮をむき1cm角に切り、塩を入れた熱湯で茹でる
・ジップロックに入れて潰し、片栗粉をまぶして揉む
・棒状に形を整え、均等に切り分ける
・油を引いたホットプレートで焼く(バターを追加しても可)
・お皿に盛りつけて完成!!

とっても慎重に皮むきをする子がいたり、大胆な切り方をする子がいたり、茹でたジャガイモを上手に取り出すことができている子がいました!!ドキドキ、ワクワク、ニコニコ、いろんな感情を感じながら取り組むことができました✨

「美味しい!」「ケチャップよりは塩かなー!」「意外と砂糖醤油が美味しいかも!」等々、いろんな感想が聞けました!
楽しみながら、【料理】という身近なことに触れて、作ったものをみんなで食べるという、活動としても食育としても、とても良い時間になったと思います🍀

プログラム発案者で、実際にプログラムを進行してくれた千田先生(北海道出身)のいももちでしたが、他の県の郷土料理も作っていきたいです!
それではまた次回♪
24時間以内に9人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。