
お正月行事の1月11日の鏡開きを体験してもらいました。
鏡もちの由来もきいて紙粘土で作った鏡もちをみんなで順番に割ってみました。
午後から、おもちのかわりに、白玉団子を作ってココアパウダーなどをかけて食べました。白玉団子をまるめると真っ白になる子供もいました。みんなで美味しく食べることができました。
鏡もちの由来もきいて紙粘土で作った鏡もちをみんなで順番に割ってみました。
午後から、おもちのかわりに、白玉団子を作ってココアパウダーなどをかけて食べました。白玉団子をまるめると真っ白になる子供もいました。みんなで美味しく食べることができました。