
こんにちは!
「みらいへ続く子どもをはぐくむ」学研の療育クロッカ川崎高津です。
活動でセンサリーボトルを作りました。
小さなビーズやラメをボトルに入れることは指先を使う巧緻性を育むことにも繋がります。
子どもたちは好きな色や形のビーズやラメをボトルに入れ、
魔法の水(水+洗濯糊)を指導員に入れてもらいました。
出来上がった作品に子どもたちは大満足でした。
子どもたちがボトルをたくさん振って、ゆっくりとビーズが落ちていく様を眺めている時間は、室内が別空間になったように静かな時が流れていました。
★☆★ 新規利用者様ご予約も募集中 ★☆★
クロッカ川崎高津では、新規利用者様のご予約を募集しております。
ぜひ、お気軽にお問い合わせください!
【TEL】 044ー948ー7026
「みらいへ続く子どもをはぐくむ」学研の療育クロッカ川崎高津です。
活動でセンサリーボトルを作りました。
小さなビーズやラメをボトルに入れることは指先を使う巧緻性を育むことにも繋がります。
子どもたちは好きな色や形のビーズやラメをボトルに入れ、
魔法の水(水+洗濯糊)を指導員に入れてもらいました。
出来上がった作品に子どもたちは大満足でした。
子どもたちがボトルをたくさん振って、ゆっくりとビーズが落ちていく様を眺めている時間は、室内が別空間になったように静かな時が流れていました。
★☆★ 新規利用者様ご予約も募集中 ★☆★
クロッカ川崎高津では、新規利用者様のご予約を募集しております。
ぜひ、お気軽にお問い合わせください!
【TEL】 044ー948ー7026