みなさんこんにちは😊🌟
ブロッサムジュニア並木教室です🌸
4月になり新しく保育園や幼稚園に通うようになった子たちもいますよね😆
園での生活も楽しめていたら嬉しいです💕
今回はSST(もちものとわすれもの👜)についての様子をお届け🎵
新年度になりまた1つお姉さんやお兄さんになりますね🌸
1人でブロッサムに行くかばんの用意が出来たらかっこいいです😀
今回のSSTでは1人でかばん👜にもちものを入れる練習をしました👀✋
1度かばん👜の中身を出して何を持ってきたのか確認をします🤔
その後で再度かばん👜に1人で入れてもらいました✋
入れたものは分かりやすいようにホワイトボードに絵カードを貼ります🤗
ブロッサムに持ってくる約束の【たおる】【すいとう】【きがえ】はしっかり入ったかな❓
ホワイトボードには絵カードの他にひらがなの名前カードも貼り、分かりやすくなるように工夫していますよ👀🌟
みんな1つずつ確認しながら丁寧に入れることが出来ました👏
タオルは職員の声掛けなしでも畳んで入れている子が多く驚きです😮💕
自分でかばん👜の用意が出来れば何を持ってきているのか分かりますね🌟
意識をすることでわすれものも減らせます💪
就学に向けても少しずつ出来ることを増やしていけたらいいですね💕
ブロッサムジュニア並木教室では見学や体験なども受け付けております😆
お気軽におご連絡ください🎵
お待ちしております🌸
🌸SST(もちものとわすれもの)👜
教室の毎日
25/04/12 18:26
