こんにちは!
For happiness SoLです!!
今日は、SoLの児童で
『マクラメ』製作を行いました。
マクラメとは…
マクラメ(フランス語: Macramé)は、織物の一種。主に結びの技術を駆使して作られる。
マクラメは本結びの結び方や様々なひと結びの結び方を組み合わせたものである。マクラメは古くから船乗りによって緻密で装飾的な結び方で作られ、ナイフの柄や瓶、船の部品などに覆い被せていた。
出典:Wikipedia
世界で一つだけの「キーホルダー作り」
取り付ける、金具と紐のみで、特別な工具を使用せず
作ることができますが、工程が複雑で、試行錯誤しながら
一生懸命児童全員で取り組んでくれました。
この制作物は、日ごろお世話になっているご家族や
ご兄弟にプレゼントをするために作り上げたものになります。
新一年生も職員の手を借りながらですが、一生懸命、全児童が
作り上げることができ、
職員もそのひたむきな姿に、思わず目頭が熱くなりました。
「帰ったらお母さんにあげるんだぁ~」
「妹にあげる」 「おじいいちゃんにあげたい」
など、自分の大切な人を思い作ったこのストラップは
何物にも代えられない、世界で一番素敵なものになりました。
みんな全員よく頑張りました!!
どんどん暑い日が続きますが、みんな元気に頑張りましょう。
大切な人への プレゼント作成♡
その他のイベント
25/05/10 17:17
