
こんにちは!ワールドキッズ新宿教室です。
前回の小集団で紙芝居を読みました!
紙芝居と絵本の違いはいくつかあり、製本しているかどうかや絵の大きさなどあります。そして紙芝居には文字がないことがほとんどで、それが一番の違いとなっています。
一枚絵から文章を耳で聞きとり、物語の展開を想像したり、全員が同じ場面を必ず見ているので感情の共有をしたりと、想像力・協調性の育ちを育むことができます。
紙芝居には昔話も多く、先人の教えを知る機会にもいいかもしれませんね🎵
前回の小集団で紙芝居を読みました!
紙芝居と絵本の違いはいくつかあり、製本しているかどうかや絵の大きさなどあります。そして紙芝居には文字がないことがほとんどで、それが一番の違いとなっています。
一枚絵から文章を耳で聞きとり、物語の展開を想像したり、全員が同じ場面を必ず見ているので感情の共有をしたりと、想像力・協調性の育ちを育むことができます。
紙芝居には昔話も多く、先人の教えを知る機会にもいいかもしれませんね🎵