こんにちは!ワールドキッズ新宿教室です!
シャボン玉を使用して療育を行いました!
療育への通所目的として
『他者と同じものを見るの苦手さ』の改善が挙げられることがあります。
他者と同じものを見る=『三項関係』
とよばれ、三項とは自分・他者・物の三つのことを指します。
特に自閉傾向の特徴として自分のこだわりが強かったり、それによる視野の狭さ、他者の介入の拒否感などがあります。
一方で、自分の興味のある物への熱意はとても高く、観察していたり遊びこみに熱中している姿が印象的です。
そしてシャボン玉の綺麗さにも目を引かれる子供たちがたくさんいます!
シャボン玉が不規則に広がっていく様子を目で追い、視野が自然と広がることで新たな発見や気づきがあるかもしれません(^O^)
室内や屋外でもシャボン玉を使用してみて、同じものを目で追い、「綺麗だね」など言語化して共感したり、「もっとやって」と他者へ働きかけることが出てきます。
一つのきっかけから社会性の育みを促していけるよう、日々療育内容をブラッシュアップしています(^^)/
🫧シャボン玉に注目👀
教室の毎日
25/04/22 11:40
