
こんにちは!ワールドキッズ新宿教室です。
前回りの練習をしていた子ですが、ついに一人でできるようになりました!
はじめは、「前に倒れるの、怖い・・・。」「先生、後ろで支えててよ!」とこわごわでしたが、練習を続けていくうちに徐々に「一人でやってみたい」「大丈夫、支えないで見てて!」と自信がついたみたいで・・・
「できた!!見てた!?」と嬉しそうな姿が目に入りました!😆
鉄棒は、棒を手のひらでつかんで回したり、頭の重力を生かしてくるん!と勢いのまま回ったりと、単純な一回転に見えて身体の使い方を少し工夫したり、恐怖心に打ち勝つ必要があります。
しかし、一度できるようになると、もう克服したようで、「もう一回やるから見てて!」「お母さんにも見せたいな!」とどんどん自身に満ちていく様子🤗
子どもたちの「できない」が「できる」に変わる瞬間を目にする時に、私たちも一緒に喜びを分かち合い、そして成長していきます😌
子どもたちと同じ目線で寄り添い、本人の「やりたい!」を大切に、できなかったことが「いつの間にかできた」と経験できるような療育を目指しています!
前回りの練習をしていた子ですが、ついに一人でできるようになりました!
はじめは、「前に倒れるの、怖い・・・。」「先生、後ろで支えててよ!」とこわごわでしたが、練習を続けていくうちに徐々に「一人でやってみたい」「大丈夫、支えないで見てて!」と自信がついたみたいで・・・
「できた!!見てた!?」と嬉しそうな姿が目に入りました!😆
鉄棒は、棒を手のひらでつかんで回したり、頭の重力を生かしてくるん!と勢いのまま回ったりと、単純な一回転に見えて身体の使い方を少し工夫したり、恐怖心に打ち勝つ必要があります。
しかし、一度できるようになると、もう克服したようで、「もう一回やるから見てて!」「お母さんにも見せたいな!」とどんどん自身に満ちていく様子🤗
子どもたちの「できない」が「できる」に変わる瞬間を目にする時に、私たちも一緒に喜びを分かち合い、そして成長していきます😌
子どもたちと同じ目線で寄り添い、本人の「やりたい!」を大切に、できなかったことが「いつの間にかできた」と経験できるような療育を目指しています!