利用者の声一覧
23/06/09 15:44
プログラム内容
行動を切り替えられることが増えた。
椅子に座ってられる時間が長くなった。
椅子に座ってられる時間が長くなった。
スタッフの対応
声掛けや対応が上手な先生が居る。
子どもが理解しやすく、行動に移しやすい。
子どもが理解しやすく、行動に移しやすい。
23/06/09 15:40
プログラム内容
いつも同じプログラムを行うので初めはできなかったこともできるようになったり、次に何を行うのか見通しももてることもあり、不安が強い子ですが前向きに嫌がることなく通うことができています。
スタッフの対応
毎回ここを伸ばすなどとわかりやすく説明しながら指導してくださいます。
23/06/09 15:34
プログラム内容
子どもにすごくあっているようで運動にも影響ありますし、コミュニケーションも上手になったような気がします。
スタッフの対応
常に話しかけて頂いて初めての先生でもすぐに緊張がとけるようで助かります。
23/06/09 15:10
プログラム内容
バランスボールで体幹が鍛えられたのか、つまづくことが少なくなりました。
スタッフの対応
上手くできた時に褒めてもらえること、子どもの気持ちになって動いてもらえることが良かったです。
23/06/09 14:58
プログラム内容
まだ一ヶ月ほどしか通って居ませんが、セルフPPPやバランスボールが毎回上達しているように感じます。
スタッフの対応
不満はありません。
掲載情報について
施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。
利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。