
本日の感覚遊びは「手」、つまり触覚にふれるプログラムを行いました!
使ったのが「セラパテ」というシリコン製の粘土♪子どもたちが触っているこちらの粘土、実は色によって固さが違うんです…!
幼稚園や保育園で遊ぶことの多い粘土
粘土の形を変えて遊ぶためには指先の力や握力が必要です。子どもによっては指先に力を加えるのが苦手なことだってありますよね。
子どもに合わせた硬さのセラパテを提供し、指先の力・握力の向上をサポートしていきます!
指先や手に触れる粘土の感覚を確かめつつ、カラフルな粘土を視覚的にも楽しむ姿がたくさん見られました✨
使ったのが「セラパテ」というシリコン製の粘土♪子どもたちが触っているこちらの粘土、実は色によって固さが違うんです…!
幼稚園や保育園で遊ぶことの多い粘土
粘土の形を変えて遊ぶためには指先の力や握力が必要です。子どもによっては指先に力を加えるのが苦手なことだってありますよね。
子どもに合わせた硬さのセラパテを提供し、指先の力・握力の向上をサポートしていきます!
指先や手に触れる粘土の感覚を確かめつつ、カラフルな粘土を視覚的にも楽しむ姿がたくさん見られました✨