こんにちは!
ジョイランドHOPの熊谷です🤗
今回は、日々の療育内容の紹介です🌈
お箸のトレーニングについてお話しようと思います!
「お箸が上手に使えない」というお悩みは
とても多いです!
どうしてお箸の操作ができないのか?
最初にお子様の持ち方を観察することから始めます😊
・お箸を握ってしまう
・支え指となる中指の位置が定まらない
・持ち方は奇麗だが、お箸の開閉が難しい
など、一人一人の子どもたちの難しい点は様々です!
手指の握りが弱い児童もおりますので、
ピンセットなどを使っての物体移動も行います✨
また、まずは正しい持ち方を覚えるためにも
実践を何回も積み重ねます!
児童たちが「お箸が嫌だ」とならないように、
折り紙で焼きそばを作ったり、
粘土でお弁当を作ったり、楽しみながら
行うよう工夫もしております😊
お箸だけの練習だけでなく、鉛筆持ちの練習をします✏
運筆トレーニングで児童の興味のあるキャラクターの
色塗りや線引きプリントなどに取り組みます🌈
また、鉛筆持ちで手首のスナップを使って
障害物を倒そう!と子どもたちとゲームをしながら、
手首~指のトレーニングを促しています👍
お箸のトレーニングも児童によっては、補助箸より普通箸のほうが
上手に操作ができる場合もあるので、お箸のトレーニングは
児童一人一人によって様々な方法があります😊
ご相談や体験も受け付けておりますので、ぜひご参加ください🎵
ご連絡お待ちしております😌
〠537-0021
大阪市東中本3-2-4-202
☏070-3238‐9034
✉joylandhop0401@gmail.com
お箸のトレーニング🥢✨
教室の毎日
23/06/19 10:48