
こんにちは🍀
ジョイランドHOP臨床心理士の高比良です🥳
〜児発・放デイ"○○の日"🗓️〜
6月6日は...
"楽器の日"です♫
どうして6月6日が「楽器の日」の日とされているのか??🤔
「楽器の日」は全国楽器協会が
多くの人に楽器の演奏や
音楽の楽しさを知ってもらおうと
1970年に制定したそうです!!😆
HOPの子どもたちも音楽が
大好きです💕💕
以前もHOPでは
イベント「リトミック」を開催しました!!
リトミックは楽しい音楽との触れ合いを通して
身体的、感覚的、知適的な様々な側面に対して
アプローチを促し
感性や表現力を育てる療育です!!
楽しい音楽やお歌を通して
子どもたちは元気いっぱいに
身体を動かしていました!!
イベント終了後も、「もっとやりたい❣️」、「楽しい😁」と
おおはしゃぎな子どもたちの姿が見えました🥰
みんな心が弾んでいるようでした!!
⭐⭐⭐⭐⭐
ジョイランドHOPでは面談、見学随時募集しています🎉
お気軽にご連絡ください😌
〠537-0021
大阪市東中本3-2-4-202
☏06-6743-6861
✉joylandhop0401@gmail.com
ジョイランドHOP臨床心理士の高比良です🥳
〜児発・放デイ"○○の日"🗓️〜
6月6日は...
"楽器の日"です♫
どうして6月6日が「楽器の日」の日とされているのか??🤔
「楽器の日」は全国楽器協会が
多くの人に楽器の演奏や
音楽の楽しさを知ってもらおうと
1970年に制定したそうです!!😆
HOPの子どもたちも音楽が
大好きです💕💕
以前もHOPでは
イベント「リトミック」を開催しました!!
リトミックは楽しい音楽との触れ合いを通して
身体的、感覚的、知適的な様々な側面に対して
アプローチを促し
感性や表現力を育てる療育です!!
楽しい音楽やお歌を通して
子どもたちは元気いっぱいに
身体を動かしていました!!
イベント終了後も、「もっとやりたい❣️」、「楽しい😁」と
おおはしゃぎな子どもたちの姿が見えました🥰
みんな心が弾んでいるようでした!!
⭐⭐⭐⭐⭐
ジョイランドHOPでは面談、見学随時募集しています🎉
お気軽にご連絡ください😌
〠537-0021
大阪市東中本3-2-4-202
☏06-6743-6861
✉joylandhop0401@gmail.com