
こんにちは🍀
ジョイランドHOP保育士の笠井です🌷
〜児発・放デイ"○○の日"🗓️〜
7月30日は...
"国際フレンドシップデー"です!
国際友情デーとも呼ばれており、
世界平和実現のためには、
国や文化を越えた友情が必要で
あると提唱されています🌈
保育園や学校など友だちとの関わり方を
学ぶ機会は様々ありますが、
自らコミュニケーションをとることは
簡単なことではないと思います🍀
ジョイランドHOPでは、
話すことが苦手な子どもには職員が
気持ちを代弁したり、友だちと関われるように
遊びに誘ったりしています😊
また、子どもたちが友だちと
遊びを通して関わる集団活動を行って
います😊🌈
椅子取りゲームやダンス、クッキングなど
子どもたちが好きな遊びを考え、
職員も一緒に楽しんでいます🎶
他の子どもたちと共同で活動することで、
協力やコミュニケーション能力を養う
ことができます🍀
集団遊びを通じて、ルールを守ることの
大切さや周囲の状況をしっかり見ることを
学びます😊
ルールを覚えて友達同士で一緒に遊ぶ
楽しさや、状況に応じた適切な行動を
知る機会に繋がるため、楽しみながら
積極的に参加できるよう工夫して行って
いきたいと思います🌈
⭐⭐⭐⭐⭐️
ジョイランドHOPでは面談、見学随時募集しています🎉
お気軽にご連絡ください😌
〠537-0021
大阪市東中本3-2-4-202
☏06-6743-6861
✉joylandhop0401@gmail.com
ジョイランドHOP保育士の笠井です🌷
〜児発・放デイ"○○の日"🗓️〜
7月30日は...
"国際フレンドシップデー"です!
国際友情デーとも呼ばれており、
世界平和実現のためには、
国や文化を越えた友情が必要で
あると提唱されています🌈
保育園や学校など友だちとの関わり方を
学ぶ機会は様々ありますが、
自らコミュニケーションをとることは
簡単なことではないと思います🍀
ジョイランドHOPでは、
話すことが苦手な子どもには職員が
気持ちを代弁したり、友だちと関われるように
遊びに誘ったりしています😊
また、子どもたちが友だちと
遊びを通して関わる集団活動を行って
います😊🌈
椅子取りゲームやダンス、クッキングなど
子どもたちが好きな遊びを考え、
職員も一緒に楽しんでいます🎶
他の子どもたちと共同で活動することで、
協力やコミュニケーション能力を養う
ことができます🍀
集団遊びを通じて、ルールを守ることの
大切さや周囲の状況をしっかり見ることを
学びます😊
ルールを覚えて友達同士で一緒に遊ぶ
楽しさや、状況に応じた適切な行動を
知る機会に繋がるため、楽しみながら
積極的に参加できるよう工夫して行って
いきたいと思います🌈
⭐⭐⭐⭐⭐️
ジョイランドHOPでは面談、見学随時募集しています🎉
お気軽にご連絡ください😌
〠537-0021
大阪市東中本3-2-4-202
☏06-6743-6861
✉joylandhop0401@gmail.com