こんにちは🍀
ジョイランドHOP保育士の京崎です🌷
今回は普段行っている療育について
お話したいと思います✨
HOPでは様々な療育をおこなっていますが、
今回はチャックの開け閉めについて
ご紹介します👏
ジョイランドHOPでは
手指のトレーニングの1つとして、
チャックの開け閉めの練習を
療育の時間に行っています😊
チャックを持たない方の手は
どこを持てば開けやすいのか等、
理解することがまだ難しいので、
職員の声かけで
チャックに近い部分を持ってもらい
自分で開け閉めの練習をします!
持つ場所を伝えても
自力で開けるのが難しい子どももいるので、
少し職員の方で開けて、
途中から自分で開けるなど、
児童の成長に合わせて取り組んでいます✨
⭐⭐⭐⭐⭐
ジョイランドHOPでは面談、見学随時募集しています🎉
お気軽にご連絡ください😌
〠537-0021
大阪市東中本3-2-4-202
☏06-6743-6861
✉joylandhop0401@gmail.com
ジョイランドHOP保育士の京崎です🌷
今回は普段行っている療育について
お話したいと思います✨
HOPでは様々な療育をおこなっていますが、
今回はチャックの開け閉めについて
ご紹介します👏
ジョイランドHOPでは
手指のトレーニングの1つとして、
チャックの開け閉めの練習を
療育の時間に行っています😊
チャックを持たない方の手は
どこを持てば開けやすいのか等、
理解することがまだ難しいので、
職員の声かけで
チャックに近い部分を持ってもらい
自分で開け閉めの練習をします!
持つ場所を伝えても
自力で開けるのが難しい子どももいるので、
少し職員の方で開けて、
途中から自分で開けるなど、
児童の成長に合わせて取り組んでいます✨
⭐⭐⭐⭐⭐
ジョイランドHOPでは面談、見学随時募集しています🎉
お気軽にご連絡ください😌
〠537-0021
大阪市東中本3-2-4-202
☏06-6743-6861
✉joylandhop0401@gmail.com