こんにちは!
ステップアップキッズの鈴木美由紀です。
今日、塾に新規のお母さまが相談に来られました。お母さまのお悩みは、お子さんが鏡文字を書くのが心配、というものでした。
4月からピカピカの小学1年生になるのですが、これでは小学校に入って困るから塾に入りたいです、とのこと。
私は(もしかしたら書字障害かもしれない…)と思いました。
学習障害は、読む、書く、計算する、話す、推論する、など特定の能力につまずきや困難が生じる状態をいいます。何度教えてもすぐに忘れてしまう、なども当てはまります。
読字障害は文字を正確に読むのが困難。時間がかかる。読んでも意味を理解することが困難。
書字障害は鏡文字を書く。雑に書いてしまう。文字が枠からはみ出る。文字を書くのに時間がかかる。
算数障害は数の概念がわからない。計算が遅い。計算を酷く間違える。掛算九九が覚えられない等。
学校で先生に指摘されたり友達から何か言われたりして、一番辛いのは子供です。
早く気付いて早く療育を受けることで一歩一歩前進できます。少しずつでもいいから改善していけたら嬉しい。子供たちには無限の可能性があるからです。
完全でなくてもいい。
デコボコがあってもいい。
笑顔で元気でいてほしい。
ちょっとでもできたら褒めてあげたい。
自己肯定感を育んであげたい。
そんな気持ちで、私はステップアップキッズをオープンすることにしたのです。
前述のA君ママには、
一度専門家に聞いてみましょう。とお伝えしました。
ずっと悩んでいるより、早く専門家(小児科)の先生に相談して、それから様子を見るのか、診断してもらい療育を受けるのか、判断を委ねることが最善ではないか、とお伝えしました。
一歩一歩前進することの大切さ。
教室の毎日
23/03/17 01:15