
今日は高校生の利用者さんが「情報Ⅰ」の勉強。
二進法に取り組んでいました。
昭和世代のスタッフは、昔のアニメでよくあった
「コンピューターが穴で0と1を表したパンチカードを出力し、それを博士が読んで『〇〇地区に怪獣が現れた!』とか叫ぶ場面」
を思い出しました😆
二進法に取り組んでいました。
昭和世代のスタッフは、昔のアニメでよくあった
「コンピューターが穴で0と1を表したパンチカードを出力し、それを博士が読んで『〇〇地区に怪獣が現れた!』とか叫ぶ場面」
を思い出しました😆