
秋分の日の振替休日
近くのスーパーマーケットに行って
焼きそばの具材を買いに行きました。
行く前に、誰がどの具材を買うのか決めていざお店の中へ。
キャベツは切ってあるものだったから…
玉ねぎは1個だったよ
お肉は豚肉で…
焼きそばの麺は何がいいかな
などと、それぞれがお店の中で選んでいました。
教室に戻ってからは、身支度を整えて
「焼きそば」作りに挑戦です。
豚肉と野菜を包丁で切って
油でいためて、焼きそばを入れて…
「人参はピーラーで皮をむいて」「包丁で野菜切ったことあるよ」
「ホットプレート熱いから気を付けて」と
子どもたちからもいろいろな声が飛び交う中、焼きそばが完成しました。
みんな「おいしい!おいしい!」と言ってたくさん食べていました。
どの子もお代わりをして「食欲の秋」がいっぱいの下永田教室になりました。
近くのスーパーマーケットに行って
焼きそばの具材を買いに行きました。
行く前に、誰がどの具材を買うのか決めていざお店の中へ。
キャベツは切ってあるものだったから…
玉ねぎは1個だったよ
お肉は豚肉で…
焼きそばの麺は何がいいかな
などと、それぞれがお店の中で選んでいました。
教室に戻ってからは、身支度を整えて
「焼きそば」作りに挑戦です。
豚肉と野菜を包丁で切って
油でいためて、焼きそばを入れて…
「人参はピーラーで皮をむいて」「包丁で野菜切ったことあるよ」
「ホットプレート熱いから気を付けて」と
子どもたちからもいろいろな声が飛び交う中、焼きそばが完成しました。
みんな「おいしい!おいしい!」と言ってたくさん食べていました。
どの子もお代わりをして「食欲の秋」がいっぱいの下永田教室になりました。