
いつもお世話になっております。
昨日、ばんなぐろに新しい仲間がやって来ました!
角まで合わせると10cm程の立派なミヤマクワガタです✂
職員が捕獲して連れて来てくれたのですが、登場するなり子どもたちが大集合!
「すごーい!」「かっこいい!」などの声がたくさん上がり、中には「うちのより大きい!良いなー」と何なら自宅に連れて帰りたくなった子もいました🤣
しかし、立派な体格に似合わず少し臆病な性格なのか、警戒して木の下からなかなか動こうとしません。
餌のゼリーにも近付こうとしないため生きられるのかと心配もしていましたが、ばんなぐろに来て丸1日と少し、このまま土日を迎えるのはさすがに良くないと思い、指を挟まれながらも思い切って餌のゼリーのところまで運んであげると、今まで見向きもしなかったのが噓のようにゼリーを食べ始めました😌
もしかしたら単純にゼリーに気付いていなかったのかも?なんて思いながらも、ホッと一安心な金曜の夕方でした!
昨日、ばんなぐろに新しい仲間がやって来ました!
角まで合わせると10cm程の立派なミヤマクワガタです✂
職員が捕獲して連れて来てくれたのですが、登場するなり子どもたちが大集合!
「すごーい!」「かっこいい!」などの声がたくさん上がり、中には「うちのより大きい!良いなー」と何なら自宅に連れて帰りたくなった子もいました🤣
しかし、立派な体格に似合わず少し臆病な性格なのか、警戒して木の下からなかなか動こうとしません。
餌のゼリーにも近付こうとしないため生きられるのかと心配もしていましたが、ばんなぐろに来て丸1日と少し、このまま土日を迎えるのはさすがに良くないと思い、指を挟まれながらも思い切って餌のゼリーのところまで運んであげると、今まで見向きもしなかったのが噓のようにゼリーを食べ始めました😌
もしかしたら単純にゼリーに気付いていなかったのかも?なんて思いながらも、ホッと一安心な金曜の夕方でした!