放課後等デイサービス
  • 空きあり

放課後デイサービスtoiro湯河原のブログ一覧

近隣駅: 湯河原駅、真鶴駅 / 〒259-0301 神奈川県足柄下郡湯河原町中央1-21-9 ガンワヴィラ1階
24時間以内に12が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-3623-0714

「真鶴遠藤貝類博物館」

教室の毎日

♨みなさんこんにちは♨

*toiro湯河原です*






今回のブログは

真鶴の穴場スポット!?

真鶴遠藤貝類博物館での

『海の学校』体験プログラムです(っ ‘ ᵕ ‘ c)




本来でしたら

三石海岸の磯で生物観察をする予定でしたが、

あいにくのお天気だったため

今回は博物館内のみのプログラムとなりました^^








真鶴遠藤貝類博物館には

貝類研究家の遠藤晴雄氏が

生涯をかけて収集した標本が

展示されていますε( ε ˙³˙)з.。oO




その数なんと

4500種 50000点Σ(๑º ロ º๑)!!





こんなにおーーーっきな貝も!!!

お湯をためたら

お風呂にできそう!?






貝以外の海の生き物も

いろいろと展示されています(*´ ﹀ `*)



きれいな色の珊瑚♡





世界で1番大きなカニ!





子クジラの骨*

子どもでもこんなに大きいんだね(⊙⊙)!(⊙⊙)!






三石海岸の磯を再現した模型

生き物たちは

なんと紙粘土で作られているそう♩







学芸員さんのお話に

みんな興味津々^^

どんな質問にも答えてくれます◎



お話のあいだに出題される

生き物クイズもたのしい♩






海の生物標本観察*

牙が鋭いから気をつけて!







フグの標本は

あとから風船でふくらませてるんだって◯





帰る前に

ホラ貝を吹かせてもらったよ♩

うまく音が鳴ったね( ꈍᴗꈍ)





今回は博物館内のみということでしたが、

「室内でも楽しめるように」と

博物館の方々には

いろいろと工夫を凝らしていただき

ありがとうございました(ㅅ˙ ˘ ˙ )♡




子どもたちにとって楽しくて学びのある

貴重な経験になりました♢*




またいつかお天気のいい日に

磯での生物観察リベンジしに行こうね!








見学や体験、随時受け付けております!

お気軽にお問い合わせください★


気になった方はHPチェック▽

https://toiro-houkago.com/yugawara/



ご連絡お待ちしております!

電話番号はこちら!! 0465-42-9467



住所 〒259-0301

神奈川県足柄下郡湯河原町中央1丁目21-9

ガンワヴィラ1階☆☆☆




toiroスタッフブログはこちらでも更新中♪
http://www.toiro-houkago.com/news/


NEWオープンの教室あり◎
まだ空きございます。

放課後等デイサービスtoiro
http://www.toiro-houkago.com

<教室>
放課後デイサービス toiro 戸塚
放課後デイサービス toiro 西谷
放課後デイサービス toiro 東戸塚
放課後デイサービス toiro 新吉田
放課後デイサービス toiro 青葉台
放課後デイサービス toiro 本郷台
放課後デイサービス toiro 大倉山
放課後デイサービス toiro 上矢部
放課後デイサービス toiro 根岸
放課後デイサービス toiro 南林間
放課後デイサービス toiro 藤沢
放課後デイサービス toiro 大船
放課後デイサービス toiro 武蔵小杉
放課後デイサービス toiro 金沢文庫
放課後デイサービス toiro 日野
放課後デイサービス toiro いずみ中央
放課後デイサービス toiro 蒔田
放課後デイサービス toiro 仲町台
放課後デイサービス toiro 都筑ふれあいの丘
放課後デイサービス toiro 日吉
放課後デイサービス toiro 川崎
放課後デイサービス toiro 駒岡
放課後デイサービス toiro 相模原

無料体験・見学のご相談はこちら>>
運営会社:エフィラミライ株式会社
045-594-8945 (本社窓口)

24時間以内に12人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。