こんにちは。
ブロッサムジュニア横浜鴨居教室です🦆
クリスマスやお正月などのイベントが終わり、冬休みが明けて子どもたちの学校も始まりましたね。
皆様はいかがお過ごしでしょうか。
気温が低くなってとても寒く感じており、教室のスタッフは「寒い」と皆が口を揃えて言っております。🥶
しかし、子どもたちは変わらず元気いっぱいに過ごしてくれており、嬉しく思います。
さて、話は代わり今回は集団療育についてお話をさせていただきます!
火曜日から感染予防対策として子どもたちと手洗いの確認を行っています。
目的は2つあり、下記のとおりになります。
・手洗い、うがい、咳エチケットの大切さを知ってもらう。
・日々の生活の中に取り入れて身につけてもらい、感染しないように心がけ、自分で自分を守る。
教室では子どもたちがお話を集中して聞けるようにクイズなどを取り入れたり、大きい紙に印刷をした手の洗い方などの用紙を用いて聞くだけではなく、視覚からも理解できるようにしております。
園児さんや小学生たちはスタッフのお話やクイズを聞き、正しい手の洗い方を実践することが出来ました。
特にクイズは子どもたち自身が自分の中で真剣に答えを考えてる様子が見られたので、取り入れて良かったと思いました。
子どもたちが集団活動を通して身につけてくれたら嬉しいです。✨️
感染予防対策🧼
教室の毎日
25/01/16 13:50