
こんにちは。
SEIKOPLUS富里です。
今日の本の紹介は、
三省堂編修所
『こどもこくごじてん 小型版』
です。
学習の時間では、
身体の部位の名称が
書かれているページを見て、
自分のおでこはどこ?
おでこは、ひたいとも言うね!
など、お話しながら学習しました。
こくごじてんなので、
簡単な言葉の意味、挿絵も
たくさん載っています。
日常会話でお子さんに
「これ、どういう意味?」など、
聞かれたときに、
一緒に引いてみては、いかがでしょうか。
SEIKOPLUS富里です。
今日の本の紹介は、
三省堂編修所
『こどもこくごじてん 小型版』
です。
学習の時間では、
身体の部位の名称が
書かれているページを見て、
自分のおでこはどこ?
おでこは、ひたいとも言うね!
など、お話しながら学習しました。
こくごじてんなので、
簡単な言葉の意味、挿絵も
たくさん載っています。
日常会話でお子さんに
「これ、どういう意味?」など、
聞かれたときに、
一緒に引いてみては、いかがでしょうか。