こんにちは。
SEIKOPLUS富里です。
今日は、ひらがなカードを使い、
拗音の学習をしました。
拗音が含まれる言葉の上に
その言葉の絵が描かれており、
確認します。
それがスムーズに取り組めるようであれば、
文字だけ見て、
きちんと読めているか確認しました。
あいまいになりがちな部分ですが、
丁寧に支援させていただいています。
SEIKOPLUS富里です。
今日は、ひらがなカードを使い、
拗音の学習をしました。
拗音が含まれる言葉の上に
その言葉の絵が描かれており、
確認します。
それがスムーズに取り組めるようであれば、
文字だけ見て、
きちんと読めているか確認しました。
あいまいになりがちな部分ですが、
丁寧に支援させていただいています。