こんにちは。
SEIKO PLUS富里です。
今日は学習でものを見る力や真似する力、巧緻性を育む事を目的に、積み木を使って真似っこ遊びをしました。
やり方は、職員が積んだ積み木の色や配色、形を見てもらい、同じように積み木を重ねてつくってもらうというものです。
何色の積み木を積み上げているか等よく見て真似っこすることができました。
ご自宅でも積み木やブロックを使ったり、手拍子やリズム、表情や動作等色々な真似っこ遊びを一緒にしてみるのも楽しいですね。
SEIKO PLUS富里です。
今日は学習でものを見る力や真似する力、巧緻性を育む事を目的に、積み木を使って真似っこ遊びをしました。
やり方は、職員が積んだ積み木の色や配色、形を見てもらい、同じように積み木を重ねてつくってもらうというものです。
何色の積み木を積み上げているか等よく見て真似っこすることができました。
ご自宅でも積み木やブロックを使ったり、手拍子やリズム、表情や動作等色々な真似っこ遊びを一緒にしてみるのも楽しいですね。