こんにちは、スタサポ箕面校です🍀
スタサポ箕面校では、
月・水・金は【ミッションプログラム】
火・木は【運動プログラム】
土・日は【ロボットプログラミング】を行っています
今回の記事では、
・【ミッションプログラム】『節分しらべ🔍』
についてご紹介をさせていただきます⭐️
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
スタサポでは、月・水・金は8つの知能を組み合わせた【ミッションプログラム】を提供しております!
今回は『節分しらべ🔍』をご紹介します!
こちらのミッションは博物学的知能のミッションとなっています!
数ある情報を収集する力、分類する力、違いを見つける力などの能力があげられる博物学的知能ですが…!
スタサポ箕面校では今回は季節のイベントに合わせて「節分」についてみんなで調べてみました🔍
なぜ今年の節分は2/3ではなく2/2なのか、どうしていわしやひいらぎの葉っぱが連想されるのか、、💭
みんなで一緒に考え、一緒に調べてみる時間を設けています✨
節分について調べ終わった後は、みんなで考え意見を出しあったものの中で作品を作ってもらいました!🙌🏻✨
折り紙やカラーペンを使ったとても素敵な作品がたくさんできました🕺🏻✨
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
ご閲覧いただきありがとうございます。
ぜひお気軽にお問い合わせくださいね😊
次回の記事もお楽しみに!
📍スタサポ箕面校
【火曜日・木曜日】
〒562-0041 大阪府箕面市桜1丁目1-1 ジョイタウン佐久良2階
【火曜・木曜日以外】
〒562-0036 大阪府箕面市船場西1-6-7 三羽鶴ビル5階504号室
阪急・箕面線「牧落」駅から徒歩5分/北大阪急行線 「箕面船場阪大前」駅から徒歩5分
📞072-737-5934(平日 12:30~18:30 土日 10:00~16:00 ※年末年始、お盆休み、祝除く)
【ミッションプログラム】『節分しらべ🔍』
教室の毎日
25/02/08 19:23
