耳をすませば初夏の音が聞こえてきます。サラッとした風にみずみずしい新緑の葉が揺れてかすかに「さわさわ」と音を立てています。お子さんたちはどんな『初夏の音』が聞こえているのか聞いてみたいと思います。
本日も設定活動の前には全員でSSTを行いました。
今週のテーマはふわふわ言葉です。
先生が質問した際に答えを間違ってしまったお友達に「バカだな」と言ってまい悲しい気持ちにさせてしまったという内容です。
お子さんたちに答えを間違ってしまったお友達に何て声をかけるか聞いてみると「大丈夫だよ」「おしい」「答えを教えてあげる」といったふわふわ言葉がたくさん出ていました。
本日のSSTを学校や日常生活にも活かしてもらえたらなと思っています。
SST「ふわふわ言葉をつかってみよう」
教室の毎日
25/05/08 09:45
