気持ちのいい風が吹いて、新緑がますます鮮やかになってきましたね!
子どもたちも、外で元気いっぱい遊べる季節になりました。
みんなの笑顔がキラキラ輝くのを見ていると、初夏の訪れを感じます。
今日はちょっと深呼吸して、爽やかな空気を楽しんでみてくださいね!
さて本日は、設定活動「それいけ!まもるけいじ」の様子をご紹介いたします。
今回の活動では、お宝を盗んだ泥棒を目で追い、見つけ出すゲームに挑戦しました。
お子さんたちは「どこに逃げたかな?」と真剣な表情で泥棒を探し、視線を動かしながらじっくり観察していました。
犯人を見つけると「いた!」と指をさして嬉しそうなお子さんの様子が印象的でした😊
この活動では、目の動きを鍛えることで、集中力や注意力を養うことができます。遊びながら楽しくトレーニングできるので、お子さんたちも夢中になって取り組んでいました。
これからも、楽しみながら学べる活動をたくさん取り入れていきたいと思います!
設定活動「それいけ!まもるけいじ」
教室の毎日
25/05/19 18:15
