
みなさんこんにちは!
札幌は9月中旬を迎え、日中はまだ過ごしやすい気温ですが、朝晩はひんやりとした秋の空気が感じられるようになってきました。ちなみに9月16日は「日本中央競馬会発足記念日」。1954年のこの日にJRAが発足し、全国で競馬が統一的に運営されるようになったそうです。秋はスポーツやイベントが盛り上がる季節ですね🏇
この日の集団活動は、人気シリーズ「まもる刑事」がパワーアップして登場!今回は“まもる消防士”として、市民の平和を守るために出動しました!
モニターに映し出されたイラストを見ながら、火事や危険から市民を助けるためにジャンプ!パンチ!そして左右への素早い移動!
子どもたちは「助けるぞー!」と元気いっぱいに体を動かし、画面の中のミッションを次々とクリアしていきます。写真には、真剣な表情でモニターを見つめながら全力で動く姿が写っており、その集中力と迫力に思わず職員も笑顔になりました。
体を大きく動かすことで、遊びながら運動量もしっかり確保でき、仲間と一緒に達成感を味わえる時間となりました。これからも、物語の世界を通して楽しく体を動かせる活動をたくさん取り入れていきたいと思います✨
札幌は9月中旬を迎え、日中はまだ過ごしやすい気温ですが、朝晩はひんやりとした秋の空気が感じられるようになってきました。ちなみに9月16日は「日本中央競馬会発足記念日」。1954年のこの日にJRAが発足し、全国で競馬が統一的に運営されるようになったそうです。秋はスポーツやイベントが盛り上がる季節ですね🏇
この日の集団活動は、人気シリーズ「まもる刑事」がパワーアップして登場!今回は“まもる消防士”として、市民の平和を守るために出動しました!
モニターに映し出されたイラストを見ながら、火事や危険から市民を助けるためにジャンプ!パンチ!そして左右への素早い移動!
子どもたちは「助けるぞー!」と元気いっぱいに体を動かし、画面の中のミッションを次々とクリアしていきます。写真には、真剣な表情でモニターを見つめながら全力で動く姿が写っており、その集中力と迫力に思わず職員も笑顔になりました。
体を大きく動かすことで、遊びながら運動量もしっかり確保でき、仲間と一緒に達成感を味わえる時間となりました。これからも、物語の世界を通して楽しく体を動かせる活動をたくさん取り入れていきたいと思います✨