
運動療育の中で手押し車や壁登り逆立ちを行いました。
四つ這いよりも負荷の高い手押し車ですが、姿勢を保つ力、手で身体を支える力、バランスを取る力などを高める事が出来ます。
足首を支えたり、腰を支えたり、その子に合わせて大人は支える場所を変えて行っています。
壁登り逆立ちも足指に力を入れ、腕で身体を支える力が付きます。
無理のない範囲で子ども達の色々な力を育てるお手伝いが出来たらと思います。(*^-^*)
四つ這いよりも負荷の高い手押し車ですが、姿勢を保つ力、手で身体を支える力、バランスを取る力などを高める事が出来ます。
足首を支えたり、腰を支えたり、その子に合わせて大人は支える場所を変えて行っています。
壁登り逆立ちも足指に力を入れ、腕で身体を支える力が付きます。
無理のない範囲で子ども達の色々な力を育てるお手伝いが出来たらと思います。(*^-^*)