こんにちは。ベルリー美里です。
運動療育でお馬さんをしました。
職員が四つ這いになり背中に子どもに乗ってもらい、ゆっくり歩いたり揺らしたり、時にはヒヒーンと鳴きながら体を立ててみたりして取り組みました。
大笑いしながらも一生懸命しがみついて、みんな落ちないように頑張っていました!
そうすることでバランス感覚や体幹が鍛えられると言われています。
スキンシップもとれるので、運動療育以外でも遊びにも積極的に入れていきたいと思います(^^♪
運動療育(お馬さん)
教室の毎日
25/03/07 16:51
