
こんにちは。ベルリー美里です。
今回は運動療育で表情マッチをしました。
初めに表情がどのような気持ちを表しているのかをみんなで考えました。
「うれしい~」「ないてる」「おこってる~」「こまってる~」など、表情をみて答えてくれました(*^-^*)
その次に先生がお題で表情を掲示し、床に散りばめた表情カードを集めてきます。みんな必死で集めるのですが、「こまってる」と「おこっている」は表情だけでは読み取るのが難しく、ジェスチャーがあったほうが分かりやすいなと感じました。
今回は運動療育で表情マッチをしました。
初めに表情がどのような気持ちを表しているのかをみんなで考えました。
「うれしい~」「ないてる」「おこってる~」「こまってる~」など、表情をみて答えてくれました(*^-^*)
その次に先生がお題で表情を掲示し、床に散りばめた表情カードを集めてきます。みんな必死で集めるのですが、「こまってる」と「おこっている」は表情だけでは読み取るのが難しく、ジェスチャーがあったほうが分かりやすいなと感じました。