 
      こんにちは。ベルリー美里です。
この日はリトミック(音に合わせて走ったり、歩いたり、ゆっくり歩いたり、また、動物をイメージした動き(クマ歩き、きりん歩き、ペンギン歩きなど))などを行いました。
何回か行っているため、こども達も曲を聞いて、その動きが出来るようになってきました。
これはカメさんのポーズです。うつ伏せで手と足を持つのですが、身体の柔軟性やバランス感覚を養うのに効果的です。
無理に身体を反らせると、腰や首を痛めてしまう恐れがあるため、大人はその子の様子に合わせて行っています(*^-^*)
    この日はリトミック(音に合わせて走ったり、歩いたり、ゆっくり歩いたり、また、動物をイメージした動き(クマ歩き、きりん歩き、ペンギン歩きなど))などを行いました。
何回か行っているため、こども達も曲を聞いて、その動きが出来るようになってきました。
これはカメさんのポーズです。うつ伏せで手と足を持つのですが、身体の柔軟性やバランス感覚を養うのに効果的です。
無理に身体を反らせると、腰や首を痛めてしまう恐れがあるため、大人はその子の様子に合わせて行っています(*^-^*)
 
   
     
     
    