こんにちは!
コペルプラスJr.盛岡教室です。
2月に入り雪がたくさん降りましたね!⛄
寒い日が続きますのでたくさん身体を動かして元気に過ごしましょう!💪
さて、今回は1月30日・31日に行われましたコミュトレについて紹介します!
【コミュトレとは?】
「コミュニケーション・トレーニング」の略で、楽しいゲームや活動を通じてコミュニケーションスキルを伸ばすレッスンです🌟
いつものレッスンとは違い、お友達と関わりながらコミュニケーション遊びや製作活動に取り組むため、コミュトレを楽しみにしている子も多いです💖
1月は節分とバレンタインをテーマに活動を行いました!
【👹節分製作👹】
今年の節分は2月2日ということで鬼の製作をしました。
クラスに応じて紙コップで鬼の豆入れや絵の具を使った鬼のパンツ製作、画用紙を使った鬼の顔製作に取り組みました。
それぞれ工夫して鬼をつくることができました!✨
【👹節分ゲーム👹】
ボールで豆まきやピンセットで豆つかみ、鬼めくり、鬼の福笑い、鬼ボーリングなど節分をテーマにしたゲームに取り組みました。
お友だちと協力、対戦しながら楽しくゲームに取り組むことができました!💕
【🍫バレンタイン製作🍫】
2月14日はバレンタインということでジュニアクラスではチョコとバレンタインカード製作に取り組みました。
「こうしたらどうかな?」とお友だちとアイデアを出し合いながらオリジナリティあふれる作品をつくることができました💖
【🍫バレンタインゲーム🍫】
バレンタインをテーマにハート合わせ、ハートカーリングに取り組みました。
お友だちとチームを組み、協力をしながら楽しく取り組むことができました!🌟
今回もたくさんの子どもたちに参加していただき、楽しいコミュトレになりました!
保護者様からは
「季節の行事に取り組むことができてよかったです」
「上手に製作ができるようになって驚きました」
など嬉しい声をいただいております!
コミュトレでは季節に合わせたゲームや製作を行っております。
2月のコミュトレもお楽しみに!🌟
🍀-------------------------------------------------------------🍀
多機能型事業所
コペルプラス 盛岡教室
コペルプラスジュニア 盛岡教室
営業日:月~日(お盆・正月休)
土日祝も開校!
営業時間:9時30分~18時30分
TEL:019-613-8943
住所:020-0851 岩手県盛岡市向中野細谷地110
🍀-------------------------------------------------------------🍀
1月のコミュトレ♪
教室の毎日
25/04/09 14:59
