
こんにちは!
クオリスキッズぷらす本駒込です😊
今回は
個別活動の様子をご紹介します✏️
個別活動とは
支援計画に沿ったお子様の課題や伸ばしていきたいことを
スタッフと1対1でお勉強していく時間です!
スプーンや鉛筆、箸を上達させるためには
まず紐通しや洗濯ばさみ等の課題で手先の操作性を高めたり指先の力をつけていき段階的に課題の難易度を上げていきます✨
形を取らえるのが苦手な子は
型はめブロックや、見本を見比べる課題を入れていきます😊
活舌が良くない子には口の体操、
発語を増やしたい子には絵カードを使った名称確認、、などなど
お子様一人一人にあった課題を行っています✨
課題が上達してきたら
難易度を上げた課題に変更し
ステップアップを目指しています💪
最初は難しかった課題も
繰り返し行うことで出来ることが増え
スタッフに褒められるとお子様も嬉しそうにしており達成感を味う姿が見られます✨
お子様たちは決められた時間の中で
しっかりと椅子に座り一生懸命とりくんでいますよ♪
ブログでは載せきれない写真を
Instagramでも発信しているので是非覗いてくださいね👀🍀
Instagramアカウント名
↓↓↓
@quoliskids_plus
クオリスキッズぷらす本駒込です😊
今回は
個別活動の様子をご紹介します✏️
個別活動とは
支援計画に沿ったお子様の課題や伸ばしていきたいことを
スタッフと1対1でお勉強していく時間です!
スプーンや鉛筆、箸を上達させるためには
まず紐通しや洗濯ばさみ等の課題で手先の操作性を高めたり指先の力をつけていき段階的に課題の難易度を上げていきます✨
形を取らえるのが苦手な子は
型はめブロックや、見本を見比べる課題を入れていきます😊
活舌が良くない子には口の体操、
発語を増やしたい子には絵カードを使った名称確認、、などなど
お子様一人一人にあった課題を行っています✨
課題が上達してきたら
難易度を上げた課題に変更し
ステップアップを目指しています💪
最初は難しかった課題も
繰り返し行うことで出来ることが増え
スタッフに褒められるとお子様も嬉しそうにしており達成感を味う姿が見られます✨
お子様たちは決められた時間の中で
しっかりと椅子に座り一生懸命とりくんでいますよ♪
ブログでは載せきれない写真を
Instagramでも発信しているので是非覗いてくださいね👀🍀
Instagramアカウント名
↓↓↓
@quoliskids_plus