
こんにちは★
サンライズかしまだです(^^♪
本日は一日曇り空で、いつもより過ごしやすいお天気となりました☀
さてさて、本日の活動は「科学実験をしてみよう」ということで、A4の印刷用紙の形や色、重さを変えたりして、「一番紙が床に遅く落ちた人が勝ち!」の事件をしてみました♪
絵を描いたり、色を塗ったり、ハサミやセロハンテープを使って大きく形を変化させて、自分で考えた形を具現化させていきます!
1地長く空中に居られたのは、【A4用紙を蛇腹状に折って、広げたシンプルな形】でしたが、「形を変えることで、物が落ちるスピードは変わる」と学ぶと「すごいね!」と嬉しそうな表情で過ごされていました♪
サンライズかしまだです(^^♪
本日は一日曇り空で、いつもより過ごしやすいお天気となりました☀
さてさて、本日の活動は「科学実験をしてみよう」ということで、A4の印刷用紙の形や色、重さを変えたりして、「一番紙が床に遅く落ちた人が勝ち!」の事件をしてみました♪
絵を描いたり、色を塗ったり、ハサミやセロハンテープを使って大きく形を変化させて、自分で考えた形を具現化させていきます!
1地長く空中に居られたのは、【A4用紙を蛇腹状に折って、広げたシンプルな形】でしたが、「形を変えることで、物が落ちるスピードは変わる」と学ぶと「すごいね!」と嬉しそうな表情で過ごされていました♪