こんにちは😄
児童発達支援・放課後等デイサービス ワンスタープロドです🐶
今日は、工作とSSTの2本立て✨
「声変わりマスク作り」と「SST〜人との距離感〜」を行いました🙌🏻
まずは、工作の時間🎨
紙コップの底をくり抜いたものに、ペンや色鉛筆で好きな模様を描いてオリジナルマスクを作りました!
最後に底の部分にアルミホイルを貼り付けると…完成✨
声を出すと「ボワ〜ン!」と音が変わり、みんな大笑い😂
何度も声を出して試す姿がとても微笑ましかったです🎵
後半は「SST〜人との距離感〜」。
スライドや動画を使って、パーソナルスペースについて学びました。
「近すぎるとどう思う?」「どんな距離が安心?」などのクイズも交えながら、みんな真剣に考え、全問正解する子も👏
楽しく学びながら、社会のルールや相手を思いやる気持ちを育む一日となりました🌈
『児童発達支援・放課後等デイサービス ワンスタープロド』
〒532-0033
パレス阪急神崎川
阪急神崎川より徒歩2分
大阪シティバス「三津屋中1丁目」より徒歩4分
📱TEL 090-3105-1034
06-4867-3650
児童発達支援・放課後等デイサービス ワンスタープロドです🐶
今日は、工作とSSTの2本立て✨
「声変わりマスク作り」と「SST〜人との距離感〜」を行いました🙌🏻
まずは、工作の時間🎨
紙コップの底をくり抜いたものに、ペンや色鉛筆で好きな模様を描いてオリジナルマスクを作りました!
最後に底の部分にアルミホイルを貼り付けると…完成✨
声を出すと「ボワ〜ン!」と音が変わり、みんな大笑い😂
何度も声を出して試す姿がとても微笑ましかったです🎵
後半は「SST〜人との距離感〜」。
スライドや動画を使って、パーソナルスペースについて学びました。
「近すぎるとどう思う?」「どんな距離が安心?」などのクイズも交えながら、みんな真剣に考え、全問正解する子も👏
楽しく学びながら、社会のルールや相手を思いやる気持ちを育む一日となりました🌈
『児童発達支援・放課後等デイサービス ワンスタープロド』
〒532-0033
パレス阪急神崎川
阪急神崎川より徒歩2分
大阪シティバス「三津屋中1丁目」より徒歩4分
📱TEL 090-3105-1034
06-4867-3650