放課後等デイサービス

WONDER FULLのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1807-7319
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
NEW

【わんだふる】余暇時間の過ごし方🫧

こんにちは(happy)
wonderfullのみやまです(good)

今回は『余暇時間』を紹介させていただきます!(thinking)



夏休みも中盤、朝から来所するお子様も多く、

できたらお外に連れて行ってあげたいのですが、毎日続く酷暑・・・(panic)


でもお部屋の中だってたくさん身体を動かせます!(dancing)

最近、wonderfulでは運動マットを購入しました(cheering)

職員と一緒に前回りや後ろ回り、側転などのマット運動にチャレンジしました(jumping)

また、ブリッジを何秒キープできるかなと子ども同士で競い合うこともあります(flex)


ただの段ボールだって、少し手を加えればあっという間に運動あそびの道具に早変わりします(wow)

円形の大きな段ボールの中を進むと段ボールが戦車のキャタピラのように前に進んでいくキャタピラ遊びも最近よくしています。
楽しみながら、身体操作が上手になっていけそうです(peace)




次に紹介するのは、プラレール遊び(watching)

男の子たちの定番の遊びで、保育園児から高校生まで幅広い年齢のお子様が楽しんでいます。
お兄さんたちが大きくて複雑な線路を作ると、小さい子たちは目をキラキラさせて

『すごーい!!』

『どうやってつくったの??』

と、興味津々。

異年齢で関わる機会にもつながっている様子です(scream)


またある日は、職員がセミを捕まえて虫かごに入れておくと、
みんな恐る恐る近寄ってきて観察を始めることもあります🐞
最初は、

『うわーこわい!!』

『むり~~!!』

と言っていましたが、少しずつ慣れてかご越しに触れるようになった子もいます(cheering)


他にも、コロコロコミックの最新刊に読みふけり、まったりと過ごす子や、
おうちから持参したおもちゃでごっこ遊びを楽しむ子など、

一人ひとりで自分のしたいことにのびのび取り組む時間を取ってもらっています(lying)


📮537-0021
大阪市東成区東中本3-2-4 ブランシェール緑橋2 201

📱080-7991-7928
🌐 https://hanamarugroup.co.jp/
🌈 https://www.instagram.com/wonder_full1001?igsh=Z2Z1eGo3bXlnMGxh&utm_source=qr
🚃緑橋駅5番出口 徒歩5分
電話で聞く場合はこちら:050-1807-7319
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
27人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1807-7319

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。